大剣の最強装備おすすめ|モンスターハンターワイルズ

大剣 スキルおすすめ

防具スキル

スキル効果
ふきとばされた後は、一定時間 攻撃力が上がる。
Lv. 1: スキル発動中、基礎攻撃力+10
Lv. 2: スキル発動中、基礎攻撃力+15 効果時間が少し延長される
Lv. 3: スキル発動中、基礎攻撃力+25 効果時間が延長される
モンスターを攻撃した際、 その部位に攻撃がかなり有効であれば、 会心率が上がる。
Lv. 1: 有効部位への攻撃時、会心率+5% 傷口への攻撃時、さらに会心率+3%
Lv. 2: 有効部位への攻撃時、会心率+10% 傷口への攻撃時、さらに会心率+5%
Lv. 3: 有効部位への攻撃時、会心率+15% 傷口への攻撃時、さらに会心率+10%
Lv. 4: 有効部位への攻撃時、会心率+20% 傷口への攻撃時、さらに会心率+15%
Lv. 5: 有効部位への攻撃時、会心率+30% 傷口への攻撃時、さらに会心率+20%
スタミナゲージが満タンの状態を しばらく維持していると、 会心率が上がる。
Lv. 1: 効果発動時、会心率+10%
Lv. 2: 効果発動時、会心率+20%
Lv. 3: 効果発動時、会心率+30%
戦闘中の大型モンスターが怒ると、 攻撃力と会心率が上昇する。
Lv. 1: スキル発動中、基礎攻撃力+4 会心率+3%
Lv. 2: スキル発動中、基礎攻撃力+8 会心率+5%
Lv. 3: スキル発動中、基礎攻撃力+12 会心率+7%
Lv. 4: スキル発動中、基礎攻撃力+16 会心率+10%
Lv. 5: スキル発動中、基礎攻撃力+20 会心率+15%
攻撃を当て続けることで、 段階的に攻撃力、属性値が上がる。 (上昇効果は武器種ごとに異なる)
Lv. 1: 攻撃ヒット時、一定時間 基礎攻撃力と属性攻撃値がわずかに上昇 5回継続で効果が強化される
Lv. 2: 5回継続以降の上昇効果が 少し強化される
Lv. 3: 5回継続以降の上昇効果が 更に強化される
Lv. 4: 5回継続以降の上昇効果が かなり強化される
Lv. 5: 5回継続以降の上昇効果が 大きく強化される
狂竜ウイルスに感染した時、 狂竜症を克服しやすくなり、 克服状態の会心率が増加する。
Lv. 1: 狂竜ウイルスに感染した時、 わずかに克服しやすくなる。 克服状態の時、さらに会心率+3%
Lv. 2: 狂竜ウイルスに感染した時、 克服しやすくなる。 克服状態の時、さらに会心率+6%
Lv. 3: 狂竜ウイルスに感染した時、 かなり克服しやすくなる。 克服状態の時、さらに会心率+10%
大型モンスターの咆哮に対する 耐性を持つ。
Lv. 1: 咆哮【小】の影響を軽減する
Lv. 2: 咆哮【小】を無効化し、 咆哮【大】の影響を軽減する
Lv. 3: 咆哮【小】【大】を無効化する

武器スキル

スキル効果
会心攻撃のダメージが増加する。
Lv. 1: 会心攻撃時のダメージ倍率を 1.28倍に強化する
Lv. 2: 会心攻撃時のダメージ倍率を 1.31倍に強化する
Lv. 3: 会心攻撃時のダメージ倍率を 1.34倍に強化する
Lv. 4: 会心攻撃時のダメージ倍率を 1.37倍に強化する
Lv. 5: 会心攻撃時のダメージ倍率を 1.4倍に強化する
武器の斬れ味ゲージが長くなる。 ただし、斬れ味ゲージの限界以上には 長くならない。
Lv. 1: 武器の斬れ味+10
Lv. 2: 武器の斬れ味+20
Lv. 3: 武器の斬れ味+30
Lv. 4: 武器の斬れ味+40
Lv. 5: 武器の斬れ味+50
溜め攻撃の溜まる速度が速くなり、 太刀、双剣、銃槍、剣斧、盾斧、弓、 ボウガンのゲージが溜まりやすくなる。
Lv. 1: ゲージ上昇率がわずかに上がる 溜め時間5%短縮
Lv. 2: ゲージ上昇率が少し上がる 溜め時間10%短縮
Lv. 3: ゲージ上昇率が上がる 溜め時間15%短縮

シリーズスキル

名前スキル必要な防具数効果
黒蝕一体2
大型モンスターと対峙した時、 狂竜症に感染する。
4
大型モンスターと対峙した時、 狂竜症に感染し、攻撃力が上昇する。 克服時、さらに攻撃力が上昇する。


大剣 最強装備おすすめ

最強装備 1

なし

最強装備 2

なし

最強装備 3

なし

最強装備 4

なし

最強装備 5

なし